【注意事項ほか】 ●曇り止め加工を施しておりますが全く曇らないレンズではありません。永久的な効果はございませんので、曇り止め効果が薄れてきた場合は、市販のメガネ用曇り止めスプレーをご使用ください。 ●本来の用途以外には使用しないで下さい。作業中に保護めがねをはずさないで下さい。 ●熱現場や有害光線の発生する作業には使用しないで下さい。科学薬品取扱い作業では顔全体を保護する防災面と必ず併用して下さい。 ●取り扱いはていねいにして下さい。レンズにキズや汚れがありますと、視界を妨げたり、眼の疲労の原因になり危険です。レンズにキズがつかないように取り扱って下さい。常にレンズはきれいにして下さい。 ●長い期間、使用しているとレンズの耐衝撃性、耐摩耗性が低下したり、フレームの蝶番やネジがゆるむことがあります。ご使用ごとに点検をして安全を確認して下さい。強い衝撃を受けた場合は、十分な点検後、安全を確認してから使用して下さい。使用後はレンズ及びフレームの汚れを落とし、粉じんが付着しないようケースに入れるか、付着しない場所に保管して下さい。 ●ご使用者による改造、修理は事故・破損の原因となり危険です。絶対におやめ下さい。
|